2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

婆々娘々!

会期も終わりに近づいてきたので、見納めに行く。 Windswept Womenの展示室に入ると、やっぱり、ここに立ってこそだなぁと思う。この屹立するポートレイトに囲まれ、向かい合い、見上げてこそだと。ポスターで見てもちっとも感応しないが、あの空間丸ごとを…

桂雀々独演会

初めてのサンケイホールブリーゼ。 サンケイホールがこんなになっちゃったんだなぁ。全然関係ないけど、歌舞伎座もこんなふうに変わってしまうのだろうかと思った。さよなら公演、まだ行けてない。地獄八景亡者戯を、初めてなまで聴く。愛宕山もだが、たわい…

放課後のはらっぱ

どこかにも書いてあったけれど、展示室は途中から、「絵を用いたインスタレーション」の様相を呈してきて、それが今まで味わったことのない種類のおもしろさで、そして、とても心地よかった。いつまでも離れがたい感じ。櫃田伸也と教え子たちというタイトル…

秋の夜長

寿司屋で寿司屋水滸伝をきく・・・というのは、とても素敵なことのような気がしたので、玉寿司さんへでかける。が、結論をいうと、まぁ、ふつうだった。いつもと同じというか。それほどコトは単純ではないわな。 この日は、その寿司屋水滸伝をはさんで、まん…

泯さんと喬太郎さん!

って、なんかすごくないか。 (詳しくは、ざぶとん亭風流企画さんのHPをどうぞ。)久しぶりに魂もってかれそうな気がする。やばいなぁ。 でも、行くのだ、行くでしょう、それは。やっぱり。