2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

森山大道展「Northern」

これをなんと言葉にすればいいのだろう・・・と(できやしないのだけれど、できないなりに)、しばらく作品を前に考えてみた。言葉は得られず、背筋をのばして対するのみ。むつかしい。 ひとつひとつの写真が、8ミリフィルムのワンシーンを切り取ったように…

アート・覚書

ロトチェンコ+ステパーノワ ロシア構成主義のまなざし ひとことで言うと、苦手なジャンルだった。幾何学的に突きつめていくのはいいとしても、息が詰まりそうな方向というか、思考の余地を与えないような感じがしてきて、どうもダメだった。思考を停止させ…

末広亭余一会 文左衛門・喬太郎二人会

浅草の「市馬Jazzを謡う」も気になりつつ、文左衛門×喬太郎の掛け算、しかも末広亭で!の魅力に抗えず、新宿へ。正楽さんまで出るのだもの。 小んぶ 「堀の内」 わか馬 「千早ふる」 文左衛門 「笠碁」 わか馬 「ガーコン 序」 喬太郎 「猫久」 喬太郎 「オ…

柳家喬太郎 みたか勉強会

前の週の名古屋での独演会もあまりピンとこず、もしかしてもう喬太郎さんにあきたんだろうか・・・と思っていたが、とんでもなかった。ときどき、そうやってデカイ波がくる。油断がならぬ。 昼の部 市也 「子ほめ」 喬太郎 「そば清」 時松 「松曳き」 喬太…