2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

うつろい

空を見上げるたびに夏もいってしまうなーと思うのだけれど、 その感じを撮るのはとてもむつかしい。誰でも、何でも、そのゆく姿をみるのはなんとなくさみしいものだ。それでも、あらゆるうつろいを受け入れることのできる人間でありたい。てなことを考える今…

季刊・近況報告

携帯をiphoneに変えました。 いろいろ撮って遊びたいなぁと思いつつもなかなか出かけられず、しょうがないのでこんなものを撮っています。夏ですなぁ・・・。

混沌から踊り出る星たち2009

同時代の人の作品をみるときは、オリジナリティということにとても神経質になる。作風が今までみた誰かに似ていると感じると、どちらが先かとかいう根本的な問題も、自分にオリジナリティについて云々言えるほどの知識があるのかということもさておいて、作…

さん喬一門会

にぎわい座へ。久しぶりの喬太郎さんを聴きに。前に聴いてからこの日までの間に、他の噺家さんの噺をずいぶんたくさん(80席ぐらい?)聴いたせいか、なんとなく懐かしい感じがした。そして、やっぱりこのひとは魅力的だよ!と思った。そのカンのよさや、で…

池袋演芸場 8月上席

「世の中、なにか間違ってる・・・だってねぇ、こんな日に、こんな場所に、こんなにひとが集まるはずがないんですから」 って、今まで同じようなことを小三治さんが言っていても、ネタだと思ってげらげら笑っていたが、この日はさすがにそうかもしれないなぁ…